節約– tag –
-
【料金高い?】UQmobileに乗りかえて節約できた金額と通信速度を暴露
auからUQmobileにMNPで乗り換えたので口コミします。数ある格安SIMブランドのなかでなぜUQmobileにしたのか。その理由は通信速度と通信の安定度です。普通に動画は見れるのか、スマホ代はいくら安くなったのか、auから乗り換えるメリット・デメリットと合わせて解説します。 -
プライムビデオを見ないなら、アマゾンプライムは入らないほうがいい
私が実際にAmazonプライムの無料体験をやってみた正直な感想をお伝えします。結論としては「プライムビデオを見るならあり。」となります。見ないなら、学生を除いて、Amazonでめちゃくちゃ買い物するとかでない限りは加入する必要はないですね。記事内で詳しく説明します。 -
固定費はクレジットカードで支払い節約につなげる→リクルートカードがベスト
携帯や光熱費、保険料などの支払いはクレジットカードが断然お得です。年会費無料のクレジットカードで最高の還元率1.2%を誇るリクルートカードで支払えばポイントがザクザク。貯まったポイントを家計の支払いに使えばかなりの節約が可能。具体的な方法は記事内で解説しています。 -
楽天期間限定ポイントの使い方5つ【楽天Payがベスト】
楽天期間限定ポイントの有効な使い方を紹介します。楽天サービスで貯まる楽天ポイントですが、使える期間が限られる期間限定ポイントはEdyチャージにも使えないので消失しがちです。特にお買い物マラソン期間の限定ポイントは買うものがないと困ります。この記事ではそんなポイントも有効に使う方法を解説します。 -
男はセルフカットで十分!準備・やり方は超簡単|メリットは節約だけじゃない
セルフカットで必要な道具とメリット・デメリットを解説します。散髪代は年間にすると意外に高額な出費です。節約するにはセルフ散髪で、初期投資するだけでかなり得します。ですが少々デメリットもあり、特に一人暮らしの人は注意。記事内で説明します。 -
【時短テク】買い物の時間を短くする7つの方法
日常の買い物を早く済ませる7つのコツについて解説。買い物時間を短くすることは時間を作るだけでなく、節約や人との接触対策にもなります。一度の買い物に時間がかかってしまう場合、買い物のやり方・店や商品の選び方などに問題があるかもしれません。記事内で詳しく解説します。 -
縛りなしWiFiは速度制限がある!?ほかにも注意点が多数…
契約期間なし、通信無制限の縛りなしWiFi。「そんなおいしい話ある?」というあなたのために注意点をまとめました。とはいえデメリットにはならず注意しておけば済む話なので、WiFiの短期利用であれば利用しないと損です。記事内で解説します。 -
私が19年続けている洗濯時短の最速テクニック【買うものは4つ】
この記事では洗濯物の片付けを素早く終わらせる技を解説します。「洗濯物をハンガーから外し⇒室内に持ち込み⇒たたんで⇒棚にしまう」これってめちゃくちゃ時間がかかってめんどくさいですよね。でも私は洗濯物の片付け時間はほぼゼロです。記事内で説明します。 -
MNPで乗り換えるやり方は?いまさら聞けない手順と注意点まとめ
MNPを利用して大手キャリアから格安スマホに乗り換える手順を解説。「MNPって手続きめんどくさそう」と思って格安スマホ生活を踏み出せないあなた。思っているより簡単です。MNP予約のやり方から注意点まで、記事内で手順を解説します。 -
7万円も節約!ノートパソコンは中古でも十分快適【リモートワークにも】
中古ノートパソコン(SSD 480GB,メモリ 8GB,core i5)の口コミレビューです。リモートワークやオンライン面接、Zoom飲み会などで必須となったパソコン。購入資金の節約のために中古品を選びたいという方も多いでしょう。この記事で紹介するショップのノートパソコンは個人だけではなく、学校や企業で使うぶんにも十分な性能でかなり快適でした。
12