Vitalityコインの獲得方法7つとギフトへの交換手順を解説します

Vitalityコインの獲得方法とギフトへの交換手順を解説
  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

Vitalityコインって、どうやったら手に入るの?

この記事ではVitalityコインを獲得する方法と、コインからギフトに交換する手順ついて徹底解説します。

先に結論を書くと、次の7つです。

Vitalityコインの獲得方法
  1. ステータスアップ
  2. アクティブチャレンジ AppleWatch
  3. Vitalityデバイスチャレンジ
  4. イオンヘルシーフード
  5. LAVAのレッスン
  6. MRSO(マーソ)検診予約
  7. たまに開催されるアクティブチャレンジのイベント
タップできる目次

Vitalityコインの獲得方法は7つ

見出し画像

住友生命Vitalityに加入していると一定の条件を満たせばVitalityコインが獲得できて、Amazonギフト券や電子マネーギフトと交換することが可能です。

Vitalityコインを手に入れる方法は次の6つです。

  1. ステータスアップ
  2. アクティブチャレンジ AppleWatch
  3. Vitalityデバイスチャレンジ
  4. イオンヘルシーフード
  5. LAVAのレッスン
  6. MRSO(マーソ)検診予約
  7. たまに開催されるアクティブチャレンジのイベント

意外と少ないのでボーっとしていたら全然貯まりません。

ひとつずつ解説していきます。

①ステータスアップ特典で獲得

気付けばコインが増えているパターンが『ステータスアップ特典』です。

Vitalityポイントが貯まってステータスがブロンズ・シルバー・ゴールドと上がるたびにコインがもらえます。もらえるコイン数を表にまとめておきます。

スクロールできます
貯まったVitalityポイント49歳以下50歳以上
12,000ポイント(ブロンズ)1,200コイン2,400コイン
20,000ポイント(シルバー)1,200コイン1,200コイン
24,000ポイント(ゴールド)1,200コイン1,200コイン

ステータスがアップするとその都度もらえるのでゴールドまで上がると計3,600コイン(50歳以上は4,800コイン)を獲得できます

Vitality ステータスアップ特典ご利用ガイド(Vitality公式サイト)

②アクティブチャレンジAppleWatchで獲得

VitalityにはAppleWatchを使用したアクティブチャレンジがあります。

通常のアクティブチャレンジと違って目標は一ヶ月単位で、獲得したポイントに応じてコインがもらえます。

アクティブチャレンジAppleWatch(Vitality公式サイト)

アクティブチャレンジAppleWatchでもらえるコインは最大1,000コイン/月

もらえるコイン数は一ヶ月間に獲得した運動ポイントで決まります。

一ヶ月で獲得した運動ポイントもらえるVitalityコイン
0~479ポイント0コイン
480~719ポイント500コイン
720~1,199ポイント750コイン
1,200ポイント~1,000コイン

運動で獲得できるポイント数は通常のアクティブチャレンジとまったく同じで、スポーツイベントによるポイントは入りません。

なので一ヶ月で1,200ポイントは生半可な気持ちでは達成できない数字です。

徹底解説|Vitalityのアクティブチャレンジとは【運動習慣を身につけよう】

アクティブチャレンジAppleWatchに参加できる期間は24ヶ月まで

アクティブチャレンジAppleWatchにはチャレンジ期間があり最大24ヶ月。一ヶ月で最大1,000コインなのでMAXで24,000コインが手に入ります。

ただし、あなたが買ったAppleWatchの購入金額相当のコインが上限です。

アクティブチャレンジAppleWatchの期間は24ヶ月ですが、新たにAppleWatchを買ってiPhoneと接続することで再度チャレンジすることができます。

アクティブチャレンジAppleWatchに参加するときの注意点

アクティブチャレンジAppleWatchで要注意なのが、使用できるAppleWatchが【Vitality会員専用オンライン販売サイトから購入した製品に限る】ということ。

つまり、自分自身でどこかから買ってきたAppleWatchでは参加できません。

Vitality会員専用オンライン販売サイトから購入するには下記の要領で。

  1. Vitality会員ポータルにログイン
  2. アクティブチャレンジAppleWatchの説明ページに進む
  3. ヨドバシカメラのVitality会員専用オンライン販売サイトに移動
  4. 配達受け取りを指定して購入する

アクティブチャレンジAppleWatch特典ご利用ガイド(Vitality公式サイト)

③Vitalityデバイスチャレンジ

アクティブチャレンジAppleWatchのガーミン・ポラール版『Vitalityデバイスチャレンジ』が2022年9月1日から始まりました。

もらえるコイン数は最大で18,000コインとAppleWatchより少ないですが、低価格帯のウェアラブルデバイスならほぼ全額を回収できます。

もちろんiPhoneユーザーでもOK。デバイスチャレンジでコインを稼ぎまくりましょう。

Vitalityデバイスチャレンジの詳細は下記の記事で解説しています。

④イオンでヘルシーフードを買って獲得

イオンまたはイオンスタイルのスーパーで野菜や果物などを買うとVitalityコインを獲得できます。

ちょっとややこしい下準備と手順を踏まないといけないですが、いつもの買い物で最大2,500コイン(一ヶ月あたり)ももらえるなんてお得すぎです。

イオンヘルシーフード特典利用方法について(イオン公式サイト)

イオンヘルシーフード特典の対象商品

Vitalityコインが獲得できるヘルシーフードは次の4ジャンルです。

  • 野菜
  • きのこ類
  • 果物
  • カットフルーツ

ただし下記の商品は対象外になってしまうので注意が必要です。

  • カット野菜
  • 冷凍野菜
  • ナッツ類
  • ドライフルーツ

イオンヘルシーフード特典でもらえるコイン数

対象のヘルシーフードを買って獲得できるコイン数はあなたのVitalityへの取り組み状況に応じて決まります。

わかりやすく説明すると次の表のとおり。

獲得できるコイン獲得できる条件
対象商品の
購入額(税抜き)の10%
なし
ヘルシーフード特典の利用登録を完了すればOK
対象商品の
購入額(税抜き)の15%
過去1年以内に
①Vitality総合チェック
②Vitality健康診断の2項目以上
どちらかを実施している
対象商品の
購入額(税抜き)の25%
過去1年以内に
①Vitality総合チェック
②Vitality健康診断の2項目以上
両方を実施している

Vitalityの総合チェックと健康診断はVitalityポイントを大量獲得できるので、ほとんどの会員はきちんと実施しているはず。

なので実質的に(加入したばかりの人を除いて)『ほとんどの人は25%』と言っても過言ではないでしょう。

イオンヘルシーフード特典でもらえるコインの上限

イオンでヘルシーフードを買ってもらえるコインは上限があります。

イオンヘルシーフードでもらえるコインの上限
  • 月間の対象商品の購入額10,000円(税抜)まで

一ヶ月間にもらえるコインの上限は2,500コイン

イオンヘルシーフード特典を受けられる対象店舗

実はイオンヘルシーフードの特典は「対象店舗」があります。

つまり対象外の店舗あって、そこでヘルシーフードを買っても残念ながらVitalityコインはもらえません。

特典が受けられる店舗はザックリ説明すると【本州・四国・九州・沖縄のイオン、イオンスタイルのお店】。対象の全店舗はイオンの公式サイトに掲載されています。

「Vitality」イオンヘルシーフード特典対象店舗

イオンヘルシーフード特典は利用登録が必要

イオンのヘルシーフード特典でVitalityコインをもらうには、Vitalityアプリとイオンの連携をしないといけません。

下記のような流れです。

  1. 本州・四国イオン利用の方は『イオンお買い物アプリ』、九州・沖縄イオン利用の方は『iAEONアプリ』をスマホにインストール。
  2. Vitalityアプリからイオン特典専用サイトにアクセスして連携

Vitality公式に記載されている手順をよく見て、事前準備を完了させておきましょう。

本州・四国のイオンをご利用の方

イオンお買物

イオンお買物

AEON RETAIL Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

九州・沖縄のイオンをご利用の方

iAEON(アイイオン)

iAEON(アイイオン)

イオンスマートテクノロジー株式会社無料posted withアプリーチ

⑤LAVAのレッスンを月4日以上受講して獲得

ホットヨガスタジオの『LAVA』に入会し、月4日以上レッスンに通うと3,000コインがもらえます。

しかもこれ、1回限りではありません。

規約を隅々まで読んでも1回だけとは書いてないので毎月もらえます。

ただしコインの獲得にはレッスン後にVitalityアプリで電子スタンプを押してもらう必要があるので忘れないようにしましょう。

LAVA特典ご利用ガイド(Vitality公式サイト)

⑥MRSO(マーソ)で検診予約して獲得

Vitality会員ポータルのマーソ特典ページから人間ドックや検診を予約すると、受診日の翌々月末までにコインがもらえます。

いくつか注意点があるので記載しておきます。

マーソ検診予約特典ご利用ガイド(Vitality公式サイト)

MRSO特典でもらえるコインはMAX10,000コイン

マーソ特典でもらえるコインは検診費用1円につき1コインです。

つまり実質、検診が無料・・・と言いたいところですが、どれだけ高額な検診を受けても最大で10,000コインまでしか付与されません。

でも10,000円までの検診ならコインで全額還元なので住友生命も太っ腹ですよね。

ただしマーソ特典の利用が2回目以降の場合は最大5,000コインになってしまいます。

MRSO特典の利用は1年(1月~12月)に1回で最初に受けた検診のみ

マーソ検診予約でコインがもらえるのは1年に1回だけです。

しかも1年のうち最初に受けたものが採用されるので、あとに受けた検診のほうが高かったら損した気分になってしまいます。

とはいえ、検診はコインのためではなく健康のために受けるものなので受けるべき検診は迷わず予約しましょう。

⑦たまにアクティブチャレンジのイベントでもらえる

忘れたころにアクティブチャレンジのイベントが開催されます。

指定期間中にアクティブチャレンジを達成すれば、達成回数に応じてVitalityコインがもらえたりします。

こういうイベントは開催前にメールやX(Twitter)などで知らせてくれるので見落とさないようにしましょう。

VitalityのX(Twitter)アカウントをフォロー

そしてイベントが開催されたときには何が何でも全部達成できるようにフルパワーで頑張りましょう!

Vitalityコインは1コイン=1円相当のギフトに交換できる

見出し画像

Vitalityに加入していると、いつのまにか「Vitalityコイン」が貯まっていきます。

Vitalityコイン(概要)

このコインは1ポイント=1円で下記のギフトと交換できます。

  • Amazonギフト券
  • Edyギフト
  • nanacoギフト
  • WAONポイント
  • PayPayポイント

事実上、現金として考えられるので『Vitalityコインをもらう=現金の還元を受けている』といえます。

控えめに言ってめちゃくちゃ太っ腹なシステムなので利用しないのはもったいないです。できる限り使っていきましょう。

Vitalityコイン(詳細)

Vitalityコインからギフトへの交換方法は2つ

見出し画像

Vitalityコインを各ギフトに交換するには次の2つの方法があります。

  1. 『スミセイダイレクトサービス』から申請
  2. Vitalityアプリを経由して申請(←おすすめ)

Vitality特設サイトからは交換できないので注意です。

スミセイダイレクトサービスから交換する手順

まずはスミセイダイレクトサービスから交換する手順を解説していきます。見たままやれば大丈夫です。

スミセイダイレクトサービスにログイン

STEP
スミセイダイレクトサービスからVitality会員基本情報に進む
ダイレクトサービスから会員情報へ
STEP
詳細を確認する・コインを交換するを選択
コインを交換する
STEP
電子マネーギフト等への交換を選択し、好きなギフトに交換する
電子マネーギフト等への交換

『1コイン=1円分』のギフトと交換できるので、たくさん貯まっていたら臨時収入になってちょっぴり嬉しいです。

ただしコインには交換期限があるので注意。期限はコインが付与された日から二年が経過した日の次の3月末です。

Vitalityアプリから交換する手順

続いてVitalityアプリから交換する手順です。2021年9月下旬のアップデートでアプリから交換できるようになりました。

正直、スミセイダイレクトサービスからよりアプリから交換のほうがおすすめです。

STEP
Vitalityアプリ内の「Vitalityコイン」をタップ
Vitalityアプリを開いてリワードをタップ
まずは「リワード」をタップ
Vitalityコインをタップ
次に「Vitalityコイン」をタップ

まずVitalityアプリの「リワード」を選択(上画像の①)。

続いて「Vitalityコイン」をタップします(上画像の②)。

STEP
Vitalityコイン専用サイトへ進む
Vitalityアプリ内の画像
そのままVitalityコイン専用サイトへ進む

画面上部の「Vitalityコイン専用サイト 」をタップして進みます。

STEP
専用サイト下部のVitalityコインメニューを開き「電子マネーギフト等への交換」を選択
Vitalityコイン専用サイトの画像
Vitalityコインメニューを開く
Vitalityコイン専用サイトの画像
電子マネーギフト等への交換を選択

Vitalityコイン専用サイトに進んだら「Vitalityコインメニュー」を開いて、「電子マネーギフト等への交換」をタップします。

STEP
交換したいギフトを選択して「交換」をタップ
Vitalityコイン専用サイトの画像
好きなギフトを選ぶ
Vitalityコイン専用サイトの画像
「交換」をタップ

『Amazonギフト券・EdyギフトID・nanacoギフト・WAONポイントID・PayPayポイント』から交換したいギフトを選択して「交換」をタップします。

STEP
交換したいコイン数を入力して交換
交換するコイン数を入力
交換するコイン数を入力する(1コイン=1円)
確認して交換
間違いなければ交換する

『1コイン=1円』で交換したいコイン数を入力します。このとき千の位の「, (カンマ)」を入れる必要はありません。

入力したら「確認しました」にチェックを入れて「確認する」をタップ。

確認画面になるので間違いがなければ「交換」をタップします。

STEP
交換完了!
Vitalityコイン専用サイトの画像
これで交換完了!ホームに戻って画面を閉じよう

これで交換完了。ホーム画面に戻って画面を閉じ、メールが届くのを待ちましょう。

2022年1月18日、Vitalityコインの交換先に『PayPayポイント』が追加されました。

Vitalityコインの端数(99コインまでの半端なコイン)を使えるのはPayPayポイントだけなので、端数が気になる方はPayPayに交換しましょう。

交換したAmazonギフト券の登録方法

多くの方は電子マネーよりAmazonギフト券に交換することが多いと思います。私もほとんどAmazonギフトにしています。

なので交換したAmazonギフトの登録方法を解説しておきます。

Amazonショッピングアプリで登録可能なので、画像のとおりにやれば誰でも簡単にできますよ。

STEP
Amazonショッピングアプリを開いてギフト券の登録画面に進む
Amazonショッピングアプリを開いて人型マークをタップ
Amazonアプリを開いて人型マークをタップ
ギフト券を登録するをタップ
「ギフト等を登録する」をタップ

まずはAmazonショッピングアプリを開き、下部の人型マークをタップします。

そして少し下に進んで「ギフト券を登録する」を選択します。

STEP
メール内のギフト券番号をコピーまたはメモする
メールのギフト券番号をコピーまたはメモ
メールに記載のギフト券番号をコピーかメモする

次は住友生命から届いたメールを開きます。

そして記載されているギフト券の番号をコピーします(上画像の隠している部分)。

androidの場合は長押しして全体を選択しコピーをタップすればできます。どうしてもコピーできない場合は何かにメモしてもOK。

STEP
アマゾンのギフト登録画面に貼り付け、または入力する
Amazonに貼り付けまたは入力
Amazonアプリに貼り付けか入力する

Amazonショッピングアプリに戻り、「ここへギフト券番号を入力」の枠に貼り付けます。

androidの方は枠内を長押しして貼り付ければOK。

コピーできずにメモした方は直接入力してください。

入力できたら「アカウントに登録する」をタップすれば完了です!

Vitalityコインは現金。特典を利用して積極的に貯めよう。

見出し画像

VitalityコインはAmazonギフト券や電子マネーギフトに『1コイン=1円』で交換できる、実質現金としての還元ともいえるシステムです。この特典を利用しない手はありません。

スマホで計測してる

AppleWatchかガーミン・ポラール買う

近くにイオンがある

野菜・果物を買う

人間ドックしたい

マーソで予約

上記3つ+ゴールドステータス目指して突っ走る。これでVitalityコインは貯まります。もらったVitalityコインを交換して健康のために使えばより有意義です。

コインとともに健康も貯金していけば、医療費もかからなくなってお金も貯まります。すると結果的に幸福度もアップ。

幸せになるためにVitalityに取り組んで、ガンガンVitalityコインをゲットしていきましょう。

Vitalityコインの獲得方法とギフトへの交換手順を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次