この記事では健康的に太れる間食を紹介します。
ガリガリから太るためには1日3回の食事のほかに間食を摂ることが必要になります。
しかし『健康的に太る』には間食で食べる食材選びも重要です。
「なにを食べればいいか分からない…」という方はこの記事で紹介する食べ物を選んでみてください。
健康的に太りたい人におすすめの間食を7つ紹介!
- 焼鳥
- ゆで卵
- バナナ
- ナッツ
- ヨーグルト
- サラダチキン
- カロリーメイト
太りたい人におすすめの間食は上記の7つです。
どれもコンビニで手軽に購入できて栄養も豊富な食品です。
それぞれ解説していきますね。
おすすめの間食①焼鳥
もっともおすすめなのが冷凍の焼鳥です。
レンジでチンするだけでカロリーが約200kcal、タンパク質が約25gも摂取できる秀逸な商品。
鶏肉はタンパク質が豊富であることが有名ですが、皮は脂質なので増量向きな食材です。
ただレンジが使えないと食べれないので仕事中に食べるのは難しく、その場合は他の食材を選びましょう。
おすすめの間食②ゆで卵
卵もタンパク質と脂質を同時に摂取できるスーパーフードです。
2個で約150kcal、タンパク質と脂質はともに約12gを含有しています。
大きくもないですし、ゆでて殻もむいておけばカバンの隅っこにそっと忍ばせておくことができるので非常におすすめです。
おすすめの間食③バナナ
カロリー | 93kcal |
---|---|
タンパク質 | 1.1g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 22.5g |
部100gあたり(Dole公式サイトより)
バナナは運動中・運動後のエネルギー補給や朝食代わりに素早く糖質を摂取できる食べ物としてあまりにも有名ですよね。
カロリーは可食部100gあたり(ほぼ1本分)で93kcalなので間食にも適しています。
タンパク質が少ないのは気になりますが脂質もゼロに近いので、余計な脂肪分を摂らずにエネルギーを補給したい方におすすめです。
おすすめの間食④ナッツ
ナッツは脂質が多く、高カロリーとされるお菓子のひとつ。
写真のミックスナッツは100円商品ですが、これでも1袋で322kcalを摂取できます。
食べすぎには注意も必要ですが、栄養価も高くさまざまな病気を予防できる健康食品としても注目を集めていますね。
おすすめの間食⑤ヨーグルト
ヨーグルトも短時間でエネルギー摂取できるのでおすすめ度は高いです。
写真のローソン「飲むヨーグルトいちご」は1本129kcal。
それほどお腹を膨らませることもないので少食の方でも夕食に影響を及ぼすことは少ないでしょう。
おすすめの間食⑥サラダチキン
筋トレマニア御用達のサラダチキンは置き換えダイエットとしても一時期ブームになりましたね。
このサラダチキンを間食に利用しましょう。
1個あたり116kcal、タンパク質17.8g、脂質はわずか3.5g。
軽めの筋トレもセットで行えば体重を増やしつつ筋肉もある細マッチョに近づけますよ。
おすすめの間食⑦カロリーメイト
栄養補助食品としてはおそらく最も有名なカロリーメイト。
たった2本で200kcalを摂取でき、ビタミン類やミネラル類も豊富です。(写真は2本×2袋の4本入り)
真の意味で『健康的に太る』なら間食はカロリーメイトの一択なのかもしれません。
太る効率を上げるためにプロテインも飲むべき
さらに効率よく太るためには間食と別にウエイトゲイナーを活用しましょう。
ウエイトゲイナーは体重を増やしたい人のために作られたプロテインで、アメフト選手なども使っています。
「痩せすぎ体型から太りたい」という人向けのプロテインには腸の環境を整える成分を入れるなど、特別な配合をしている商品もあり要注目です。
私が飲んでみて効果があったプロテインは下記の記事で紹介していますのでぜひチェックしてみてくださいね。
太るための間食についてのQ&A!
間食を食べる時間帯はいつがいいですか。
昼食を食べたあとの2~3時間後がおすすめです。
太るためには空腹の時間を少なくすることが重要なので、あなたの生活スタイルに合わせて昼食と夕食の中間くらいに食べるのが理想です。
スナック菓子や和菓子、パンでもいいですか。
お菓子やパンでもいいですが、食べすぎて夕食が食べれなくなると本末転倒です。
脂肪をつけずに健康的に太りたいなら避けるほうが無難でしょう。
お金をかけたくないのでおにぎりでもいいですか。
おにぎりも間食としてはおすすめできます。
間食を摂らずに夕食(または昼食)で超高カロリーなものを食べてもいいですか。
『トータルのカロリーが高ければいい』というものではありません。
間食を摂らないと空腹になる時間ができてしまい、脂肪→筋肉の順で生命維持のエネルギーに使われて体重が減少してしまいます。
太りたいなら間食を食べましょう。
プロテインは女性でも飲むべきですか。
はい。
プロテインはマッチョになるイメージがありますが、正体は乳(または大豆)から作られた栄養食品です。
筋トレしなければマッチョにはならないので、本当にガリガリを卒業したいなら飲んだほうがいいでしょう。
まとめ:太るには間食が必要、余裕があればプロテインも活用しよう
太りたい人におすすめの間食
- 焼鳥
- ゆで卵
- バナナ
- ナッツ
- ヨーグルト
- サラダチキン
- カロリーメイト
太る効率を上げるには
ウエイトゲイナー(太るためのプロテイン)を活用する
ガリガリの人が太るには間食を摂ることがまず第一です。
痩せている人は少食の場合が多く、一日の摂取カロリーが足りていないからです。
特に昼食と夕食の間は時間が空いてしまい空腹になりがちなので、間食をしないと太るのはまず無理でしょう。
夕食後には太りたい人向けのプロテイン。
少し根気が必要かもしれないですが、必ずあなたが思う理想の体型に近づいていけるので地道に頑張っていきましょう。