
ジョギングをもっと快適にしたい。便利で役立つグッズはない?
ここ数年の健康ブームでジョギング・ランニングをする人が増えています。
でもいざ始めてみると走るときに役に立つ便利なグッズが欲しくなるもの。
この記事ではジョギング・ランニングするときに持っておくと便利なアイテム3つを紹介します。
- ジョギング・ランニングで役に立つ神アイテム3つ
この記事で紹介する3つのグッズをそろえると、超快適なジョギングライフが送れるようになるので用意しておきましょう。
ジョギングするときの便利アイテム3選

ジョギングのときに持っておくと便利なアイテムは次の3つです。
- ランニングウォッチ
- ランニングポーチ
- 光るリストバンド
ジョギングやランニングを続けている人は必ず持っているグッズです。
つまりこの3つはジョギングを続けていたら、あなたもいつか買うことになるということです。
まだ持ってないなら即買いしましょう。
Amazonで買う方はプライム会員になっておけば「お急ぎ便」が無料。月額500円、1年契約なら1ヶ月あたり400円かかりますが、いつでも最速・最短で配達してくれます。
加入後30日間は無料で利用できます。
ジョギングの便利アイテム①ランニングウォッチ
ジョギングの目的がストレス発散だけであれば、ただ走るだけでもOKです。でもほとんどの場合、健康増進やダイエットなどを目的とする場合が多いですよね。
それなら適切なペース、適度な心拍数で走る必要があります。
ナイキやアディダス、アシックスのランニングアプリを使っている初心者ランナーさんも多いかと思いますが、スマホアプリで心拍数を計測するのは不可能。ですがランニングウォッチにはその機能が付いていますし、GPS内蔵なので1kmペースの確認もできます。
ランニングウォッチがあれば地味に重いスマホを持つことなく快適にジョギングできますよ。
GARMINのランニングウォッチは位置情報が正確なGPSを内蔵していて手首で心拍数が計測可能。
多くの市民ランナーに愛用されています。
ジョギングの便利アイテム②ランニングポーチ
初心者のうちは長い距離を走る場合、アミノ酸ゼリーなどを使った栄養補給が必要になります。10km以上にもなれば水分補給も必須です。
またひとり暮らしだと家の鍵も携帯しておかないといけないし、緊急事態に備えてスマホに小銭入れなどもろもろ持たないといけません。こんなにあったらポケットだけだと落っこちるし、そもそも走るのに邪魔。
でもまとめてランニングポーチに突っ込んでおくと楽チンです。
ランニングポーチYURENIKUIなら誰の腰にもピッタリとフィットするのでストレスゼロ。ペットボトルを携帯してもまったくガサガサ揺れることがありません。
ちょっと値段は高いですが一度使えばほかのポーチは使えないですよ。
ジョギングの便利アイテム③光るリストバンド
仕事から帰ったあとの夜ランは暗くて車が怖いですよね。きちんと歩道がある国道ならまだいいですけど、ちょっと中に入った県道や市道の生活道路は猛スピードの自転車も来たりと本当に危険。
そこであなたの身を守ってくれるのが光るリストバンド。遠くからでもよく見えるので車も早めに減速してくれます。
1,000円ちょっとしますが、この金額で自分の命を守れるなら安すぎるくらいです。光るリストバンドは夜や明け方のジョギングにはマストアイテムですよ。
ランマーカーは自発光LED+反射材のハイブリッド仕様。どの方向からも光がよく見えるので夜も安心です。
私も狭くて見通しが悪いところで車と遭遇しましたが、すぐに気づいてくれて命拾いしました。
3つの便利アイテムを使って安全・快適なジョギングライフを

せっかくジョギングを始めたのに、安全性や快適性の問題で続けられなくなるのはもったいないですよね。
始めたからには継続したい。
この記事で紹介した商品を使えばそんな問題を解決することができます。
- ランニングウォッチ
- ランニングポーチ
- 光るリストバンド
ちょっとお金がかかりますが、これら3つの便利アイテムがあれば安全かつ快適なジョギングライフが送れます。
走るのが快適になれば継続につながり、お腹に脂肪がないかっこいい体型を手に入れられるという好循環サイクルに入れるので、必ず準備しておきましょう。