![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/04/a5b21ea058063214381d40b2650092bf-e1587865536641.png)
健康のためにジョギングを始めたけどペースが分からないなあ
こんな悩みに答えます。
ダイエットや健康のためにジョギングをやり始めたものの、適切なペースが分からないという悩みは初心者にありがち。
あなたに合ったペースで走らないとジョギングやランニングの効果も得られません。
この記事ではジョギングとランニングのペースの違いと目安を解説します。
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2019/10/running-merit-300x169.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2019/10/running-merit-300x169.jpg)
- ジョギングとランニングのペースの違い
- ジョギングのペースの目安
- ランニングのペースの目安
- 運動ならジョギング、競うならランニング
ジョギングとランニングの違い
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/337c44b5ff11836f91593a538be7ef00-1024x576.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/337c44b5ff11836f91593a538be7ef00-1024x576.jpg)
あなたはジョギングとランニングの違いを知っていますか?
この2つは混同されがちですけど、実際は違う運動です。
主に走るペースによって分けられることが多いですが、その人の能力によって差が出るので目的や心拍数によって分けるのが正しいです。
ジョギングの心拍数とペースの目安
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/c3a872aed1a9c7d96ce51c60847eef99-1024x576.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/c3a872aed1a9c7d96ce51c60847eef99-1024x576.jpg)
ジョギングの目的は、
- ダイエットなど健康の増進・維持
- 競技前のウォーミングアップ
このようなときに行うのがジョギングです。
ジョギングの心拍数
ジョギングの心拍数の目安は、
【あなたの最大心拍数(220-年齢)×0.6~0.7】
心拍数がこれより低いとジョギングとしての効果は低くなります。
ジョギングのペースの目安
ペースの目安は人と話をしながらでも走れる程度の速さ。
人によって変わってきますが、だいたい1kmあたり7分~9分くらいです。
ランニングウォッチがあれば今のペースが簡単に分かります。
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/05/garmin-235-300x169.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/05/garmin-235-300x169.jpg)
ランニングの心拍数とペースの目安
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/56a3cf19f65a84243756712a7c8c5734-1024x576.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/56a3cf19f65a84243756712a7c8c5734-1024x576.jpg)
ランニングの目的は、
- マラソン大会などのレースに出場
- 自己啓発など趣味の一環
もともと陸上競技をしていた人や、ジョギングを始めてから走る楽しさを知った人がランニングに移ったりする場合が多いです。
ランニングの心拍数
ランニングの心拍数は、
【あなたの最大心拍数(220-年齢)×0.8~0.9】
結構きつくて、あまり無理しすぎると倒れる場合もあります。
ランニングのペースの目安
ランニングでは息があがって話すことは無理なくらいの速さで走ります。
市民ランナーであれば1kmあたり5分~6分。
慣れるまでは6分台の後半でも呼吸はきつくなりますよ。
運動ならジョギング、競うならランニング
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/24c82dafc7fd92efa820e200f3a65872-1024x576.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/06/24c82dafc7fd92efa820e200f3a65872-1024x576.jpg)
この記事ではジョギングとランニングの違いについて説明しました。
- ジョギングのペース
-
心拍数=(220-年齢)×0.6~0.7
1kmあたり7分~9分 - ランニングのペース
-
心拍数=(220-年齢)×0.8~0.9
1kmあたり5分~6分
ダイエットなど身体の健康のためならジョギング。
マラソン大会など自己啓発・人と競うならランニング。
目的によってどちらをするか適切なほうを選んで走りましょう。
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/05/garmin-235-300x169.jpg)
![](https://www.kanayan-box.com/wp-content/uploads/2020/05/garmin-235-300x169.jpg)