
なんだかちょっと体重が増えたから運動してやせないとなあ。でもなかなか一歩が踏み出せない。
ダイエットや健康維持のために、運動を始めたいけど、なかなかきっかけがなくて始められないというあなた。
それなら住友生命の「Vitality」に加入しましょう。
私も運動は苦手でなかなかできなかったんですが、そんな悩みはVitalityが一発で解決してくれました。
Vitalityは運動を始めるきっかけ作りになる

「Vitality」は『健康増進活動に取り組む人を応援する』住友生命の保険です。運動を頑張っているとリワード(特典)がもらえたり、継続していると保険料が減額になったりいいことづくめです。
Vitalityについて詳しくは「【住友生命Vitality】仕組みとゴールド達成へやるべきことを解説」の記事で解説しています。
公式サイトはこちら。
リワードもなかなか豪華なのでモチベーションもUPするし、結果的にダイエットできるし、Vitalityは運動を始めるきっかけ作りにはうってつけです。
運動しないと近い将来、お腹が出る

あなたも「中年太り」という言葉を聞いたことがあると思います。体力の衰えや内臓機能の低下など、老化が原因となってお腹周りを中心に太ってしまう現象です。
「老化現象である」ということは「誰にでもありえる」ということなので、20~30代のうちに運動する習慣をつけて、太りにくい身体にしておくのが得策です。手遅れなほど太ってしまってから痩せるのはしんどいです。
運動を習慣化するのも簡単なことではないですが、一度慣れてしまえば「やらないほうが気持ち悪い」という感覚になってきます。お風呂や歯磨きも小さい頃は嫌だったはず。コロナ禍での手洗い・消毒やマスク着用もそうですよね。
だから運動も継続すれば慣れます。
運動を始められない理由は「恥ずかしさ」


でも運動するのって恥ずかしい。なかなか始められないよ。
運動を始めたいのになかなかはじめの一歩が踏み出せない。そんな方に共通する気持ちは『恥ずかしさ』でしょう。
- 意識高い人と思われたくない
- 会社に人に見られたら何を言われるやら・・・
- ダイエットを頑張ってると思われるのが恥ずかしい
こんなことを考えていると、ますます行動できなくなります。
つまり行動するにはこのような気持ちは捨てること。そもそも周りの人は運動している人のことはほとんど気にしていません。あなた自身も道端でジョギングしている人のことはそこまで気にしていないと思います。
そういうものなので、恥ずかしいなんて考えずに第一歩を踏み出しましょう。
まずは運動するきっかけ、運動を続ける理由を見つけよう

それでもなかなか運動が始められないなら、『きっかけ』つまり、『運動する理由』を見つけましょう。もっと言えば『運動を続ける理由』がいいですね。
- 痩せたい
- モテたい
- 彼氏が欲しい
ちょっと極端ですが、このような理由だと目的を達成すると運動をやめてしまいますよね。もちろん本当にモテたいだけならそれでやめてしまってもOKなんですが、将来の健康・中年太りに備えて継続するのが望ましいです。
「運動を続ける理由」というのはそう簡単に見つけられないもので私も苦手だったんですが、加入していた住友生命さんが始めた保険商品が解決してくれました。
現状での最適解はVitality

私はこのブログの記事でも「ランニングを継続するコツはマラソン大会に出ること」と書いています(ネタバレですが)。
もちろんこれは間違いないことなんですが、現状での最適解は「住友生命Vitality」に加入することです。Vitalityは病気のリスクを減らすための保険で、いろんな特典を通じて健康のために運動に取り組む人を応援してくれます。
Vitalityについてさらに詳しく
Vitalityは一日の運動量をポイント化する仕組みですが、ランニングだけでなくウォーキングや水泳でも心拍数が上がればポイントが入るし、一日の歩数を増やすだけでもOK。一週間で規定のポイントが貯まれば特典をもらうことができるので、運動のモチベーションは上がりまくりです。
さらにVitalityは一年を通してのプログラムなので継続するにはもってこい。「いま加入している保険を解約してでもVitalityに入るべき」とまでは言いませんが、「いまの保険にちょっとプラスしたい保障をVitalityで補う」というのはアリなんじゃないでしょうか。
運動を始めるきっかけを作り、運動を続ける理由にもなるVitality。もちろん万が一、病気やケガをしたときには保障もしてくれます。
なかなか運動が始められないなら、一度検討してみましょう。