
メンタリストのDaiGoさんも常に持ち歩いている『サンファイバー』。
サンファイバーにはグァー豆由来の水溶性食物繊維がたっぷり含まれています。
お茶やコーヒーに混ぜるだけで、食事だけでは不足してしまう食物繊維を簡単に補うことが可能。
医療や介護の現場でも重宝されています。
サンファイバーを飲み始めたら毎日快腸になった

この記事では私がサンファイバーを飲み続けた結果と、サンファイバーのおすすめポイント、SNSでの口コミを紹介していきます。
まず私が飲んだ結果…毎日快便になりました!
数値や画像で示せないのがツライところですが、毎朝きちんと出るんですよね。
本当のことを言うと、たま~に『硬めの便がチョットしか出ない』なんてこともあるにはあるんですが、それでも1mmも出ないなんて日はありません。
しかも効果を実感し始めたのが飲み始めてからわずか2日後という早さ。
これって便秘で悩む人にとっては考えられないことですよね。
朝からお腹の調子がいいと仕事も捗るし、なにより気分がいいです。
- 便が出にくい
- そもそも便意がこない
- 野菜が摂れなくて食物繊維が足りない気がする
上記のような方はサンファイバー一択ですよ。
サンファイバーの口コミ

SNSに上がっているサンファイバーの口コミを3つ紹介します。
いずれの投稿も便通に関するもので、便秘に悩んでいる人に注目されている商品であることが分かります。
書かれている内容も好評で満足度も高いようです。
食物繊維の補給にサンファイバーをおすすめする3つの理由!
サンファイバーの粉末は味もにおいもありません。さらに水溶性食物繊維であり水にすぐ溶ける。さらにさらに、熱にも強いのでホット飲料でも問題なし。お米を炊く前に炊飯器にぶち込んでスイッチオンでも問題ありません。
サンファイバーのカロリーは1gあたりたった2kcalです。「余分に炭水化物を摂るの嫌だな…」などと考える必要はありません。私のように1回6gの使用でも12kcalを摂取するだけにとどまります。心配ないですよ。
このサンファイバー、世界30ヵ国以上の医療や介護の現場で使われています。つまり、素材や品質にはまったく問題がない優れものの食物繊維商品ってこと。これだけの実績なら安心して飲むことができますね。
飲み方は朝晩の2回・約10ccを飲料に混ぜるだけ

サンファイバーの飲み方は簡単です。
サンファイバーの粉末は水溶性、つまり水に溶けるので、あなたが好きな飲み物や毎日飲んでいるものに混ぜるだけです。
私の場合、朝はコーヒー、帰宅後にはプロテインに混ぜて飲んでいます。
無味無臭でしっかり溶けるので、お茶でも味噌汁でも何でもOKですよ。
食品なので量はザックリで大丈夫。パッケージには1日6~18gと書かれているので、私は間をとって1日12g(1回6g=約10ccを二回)飲んでいます。
※下痢になったりしたらヤバイので、少量から始めて徐々に12gに近づけていくのがおすすめです。あなたに合う量を見つけましょう。

サンファイバーの商品情報
販売元 | タイヨーラボ(太陽化学) |
使用原料 | グァー豆100% |
価格 (公式サイト定価) | 2,732円(6g×30包) 2,257円(180gパック) |
内容量 | 6g×30包 180gパック |
原材料 | グァー豆酵素分解物 |

公式サイトで販売している個人向け商品はぶっちゃけ高いです。一方でAmazon・楽天・ヤフーで買える業務用1kgパックは激安!こちらを買いましょう!
1kgパックは約3ヶ月分でこの価格!
サンファイバーのよくある質問
サンファイバーについて、気になる疑問もいくつか出てくると思うので、ここでよくある質問に回答しておきます。
よく確認して、納得した上で購入するようにしましょう。
- ホット飲料に混ぜてもいいですか。
-
熱にも強いのでまったく問題ありません。味噌汁やスープ、コーヒーに入れるのも推奨されています。
- 1kg入りで1日12g使用すると83日分もありますが大丈夫ですか。
-
しっかりチャックを閉めていれば問題ありません。私は6月に購入しましたが最後まで湿気ることなく飲み切れました。
心配であればご自身で食品用乾燥剤など使用することをおすすめします。
- 推奨量より多く飲んでもいいですか。
-
過剰に摂取しても特に意味はないでしょう。なにか健康被害が起きても、販売者も私も責任はとれません。
もったいないだけなので推奨量の範囲内で使用してください。
- 子どもに飲ませても大丈夫ですか。
-
公式の案内では量を調整すれば大丈夫と書かれています。(体重1kgあたり0.2g~0.5g)
念のため少量ずつ試すのがいいでしょう。
- 副作用は出ないですか
-
人によっては体に合わないこともあります。SNSの投稿やAmazonのレビューでもお腹の張りや不快感、逆に下痢になったという口コミがありました。
初めて使用するときはやはり少量からスタートし、徐々に適量まで増やすことをおすすめします。
グァー豆酵素分解物の効能


ここではサンファイバー唯一の原材料である『グァー豆酵素分解物』について解説します。
効能についてもしっかり理解しておきましょう。
グァー豆酵素分解物とは?
グァー豆という植物を精製して作られる食物繊維。グァーガム酵素分解物やPHGGとも呼ばれます。
グァーガムはさまざまな食品やアイスなどに「とろみ」をもたせるためにも使われています。
サンファイバーはこのグァーガムが原材料の100%ですが、酵素分解してネバネバ・とろとろにならないようにしているのでご安心を。
グァー豆酵素分解物の効能は?
グァー豆の食物繊維は水溶性です。水溶性食物繊維は不溶性に比べて善玉菌のエサになりやすく、腸内環境の改善につながります。
また太陽化学の研究でグァー豆分解物は食後の高血糖を抑える効果があることが分かり、糖尿病の予防効果も期待できます。
毎日サンファイバーを飲んで、健康を維持していきたいですね。
腸活はまずサンファイバーから


- 最近、便があまり出ない
- 便が硬い、うさぎの糞だ
- 野菜不足で体調がイマイチ
- 健康のために腸活をはじめたい
- 胃腸の調子が悪くてシャキッとしない
上記のような悩みはサンファイバーで解決します。
1日あたり40円ほどとコスパも抜群。
Amazonは☆4.5、楽天は☆4.58。(2022年10月19日現在)
ヨーグルトや特保の食品を買う前に、まずはサンファイバーを試してみるのも一考じゃないでしょうか?