
給料が全然足りない。仕事のあとに家でできるいい副業が知りたい。
中小企業で働く会社員は給料が少なく、毎月のようにお金が足りなくて苦しい生活をしている人も多いでしょう。手取りは十数万円くらいでやってられません。
そこで以前、こんなツイートをしました。
もはや会社はあなたや家族を守ってくれません。会社に依存せず、「あなたの力」で稼ぎましょう。
この記事では苦境を乗り切るために在宅でできる副業を紹介します。
- パソコンひとつでできる在宅副業
- 在宅副業で準備するもの2つ
パソコンひとつで自宅でできる5つの副業


現代は自分の趣味や特技をいかして仕事にできる時代です。
そこでパソコンさえあれば自宅でできる副業を紹介します。
- ブログ
- YouTube
- スキル販売
- ウェブライター
- アンケートモニター
ひとつずつ説明していきます。
自宅でできる副業①ブログ
ブログで稼いでる人は信じられないくらい稼いでます。
ブログだけで月100万円以上の収入がある人もいるし、そのあと起業したりコンサルなどをして稼いでいる人も。
その域まで到達するのは簡単なことではないですが、必死にやれば残業代くらいはなんとか稼げるようになります。
やり方はドメインを取得してサーバーを契約、そしてワードプレスでサイトを開設するだけです。


自宅でできる副業②YouTube
誰でも見たことあるYouTube。小学生がなりたい職業も上位です。
人気ユーチューバーともなれば1,000万以上稼いでます。トップクラスは億単位で、芸能人も続々と参入してますね。
少なくとも声出しは必要になるので、壁になるのはそこの勇気だけです。
自宅でできる副業③スキル販売
自分のスキル(能力)を商品にして売る仕事。
スキルといっても難しいことは必要なくて、イラストや写真、占いに悩み相談まで、なんでも出品できます。
【1分100円で話し相手になります】とかいうのもあります。
まずは「ココナラ」で実際にどんな仕事が出品されているかチェックしてみましょう。
「誰かがやっているからやめよう。」ではダメ。「こんなスキルでも売れるんだ。これなら私にもできる!」と考えるのが大事です。
自宅でできる副業④ウェブライター
いわゆるクラウドソーシングです。
案件はたくさんありますが、自分を売り込んで選んでもらわないといけません。
タスク作業で小銭を稼ぎつつ実績を積むのもあり。ですが、その間は大金を稼げないと思っていたほうがいいでしょう。
プロジェクト案件に採用してもらえたら1件やり遂げて50,000円以上稼ぐこともできます。
クラウドソーシングの仕事は内職やキャッチコピー作成など簡単な依頼、長期的なWeb記事作成の契約までさまざま。登録なしでも仕事内容は確認できるので、あなたに合う仕事があるかチェックしてみましょう。
自宅でできる副業⑤アンケートモニター
すきま時間でお小遣い稼ぎができるアンケートモニター。主婦やサラリーマンでもやっている人は多いです。
簡単なWebアンケートだけだと頑張っても数千円ですが、会場に足を運んでの座談会などに参加して月に1~2万円を稼ぐ人もいます。
『リサーチパネル』は170万人以上が登録する大手のアンケートサイト。調査結果がテレビ番組にも使われるほどの信頼を得ています。
在宅副業はパソコンとネット環境を準備するだけ


在宅副業で準備するものは次の二つだけです。
- パソコン
- Wi-Fi
在宅副業で必要なもの①パソコン
現代の在宅副業ではネット環境が必須。
スマホでもできなくはないですけど、パソコンのほうが圧倒的に効率がいいです。スマホは機能が制限されていることもあるので注意が必要です。
安い中古パソコンでも性能十分なものがあるので準備しておきましょう。
安くても快適な中古ノートパソコンは「7万円も節約!ノートパソコンは中古でも十分快適【リモートワークにも】」でレビューしています。


在宅副業で必要なもの②Wi-Fi
パソコンを買ってもインターネットに接続しないと仕事はできません。
ここではスマホのことも考えてWi-Fiを選択しておかないと損。モバイルルーターを持ち歩けばスマホの通信費を大幅に節約できます。
Wi-Fiを契約したらスマホの料金プランを見直しておきましょう。
パソコン買って自宅で副業を始めよう


中小企業は仕事がなくても外国人労働者をどんどん雇い入れて既存の社員はどんどん仕事がなくなっていきます。
これは会社も政府も「あなたの生活は保障しませんよ」と言ってるようなもの。つまり『自力で稼げ』ということです。
いまのままでは複数の収入源がないと貧困確定。
パソコン買ってネットにつなぐだけで副業は始められます。あとは、やるかやらないか。
あなたの行動次第で家族の運命は変わりますよ。

